PR

NintendoMusic登場!ゲーム音楽ファン必無料アプリの魅力を解説

暮らし

NintendoMusic配信開始

2024年10月31日に任天堂から発表された新しい音楽配信アプリ「NintendoMusic」が配信され、ニンテンドーファンの間では大きな話題となっていますね。Nintendo Switch Onlineに加入していれば無料で利用できるこのサービスは、任天堂の名作ゲームの名曲を楽しめるだけでなく、さまざまな魅力的な機能を備えています。NintendoMusicの特徴や利便性の高い機能、そしてゲームミュージックを心行くまで堪能できる理由についてお話ししたいと思います。

NintendoMusicの基本機能

nintendo

NintendoMusicは、Nintendo Switch Onlineのサブスクリプションサービスとして提供されています。ゲームファンにとって嬉しいのは、人気ゲームタイトルの名曲が数多く収録されている点です。

収録ゲームの一部紹介

NintendoMusicでは、以下のような人気ゲームの楽曲を楽しむことができます。

  • あつまれ どうぶつの森
  • 星のカービィ スターアライズ
  • スーパーマリオオデッセイ
  • ゼルダの伝説シリーズ
  • ポケットモンスタースカーレット・バイオレット
  • スプラトゥーン3
  • ピクミン4
  • スーパードンキーコング

これらのゲームに加え、今後さらにタイトルが追加される予定です。ゲームの思い出とともに音楽を楽しめるのが魅力的ですね。

オススメは、あつまれどうぶつの森・ポケモン・スーパードンキーコングですね(*^^*)

プレイリストが豊富

NintendoMusicには、ゲーム内のバトルBGMやキャラクター関連の曲、オープニングなど、さまざまなテーマのプレイリストが用意されており、お気に入りの曲をピックアップして自作のプレイリストを作成することも可能であり、作業用にBGMや、気分転換に聴いたりと、シーンに合わせて活用できるのもNintendoMusicでしかできない。まさに神アプリですね!!

プレイリストの種類は以下のとおりです。

プレイリスト内容
ゲームバトルBGM熱いバトルシーンの楽曲
キャラクターソング人気キャラクターの挿入歌など
オープニングゲームのオープニング映像の楽曲

NintendoMusicの魅力的な機能

NintendoMusicが楽しめるような機能が多く搭載されています。注目すべき機能をご紹介します。

ネタバレ防止機能

ゲームのネタバレを防ぐ機能が搭載されているのが大きな魅力です。ネタバレを防ぎたいゲームタイトルを設定することができ、そのゲームに関連する楽曲や場面が表示されなくなり、ゲームの楽しみを損なうことなく音楽を楽しめます。
ネタバレを気にせずに安心して利用できるのは嬉しいポイントになりますね(* ‘ᵕ’ )☆
筆者にとっては、ありがたい機能です。まだクリアしてないゲームがあるので・・・・。

「ながさチェンジ」機能

NintendoMusicでは、曲の再生時間を15分、30分、60分に調整できる「ながさチェンジ」機能が搭載されています。この機能はファンからも高く評価されています。

「あつまれ どうぶつの森」の名曲を60分以上流し続けられるのは最高の体験です。作業用のBGMとして長時間楽しめるほか、お気に入りの曲をずっと聴き続けられるのが魅力的です。

さきこ
さきこ

あつまれどうぶつの森、スプラトゥーン3の
BGMを聴きながらの作業しています。

NintendoMusicを利用するには?

NintendoMusicを利用するには、Nintendo Switch online(有料)への加入が必要になってきます。Nintendo Switchを持っていない方でも登録も可能です。初めて加入される方向けに【7日間無料体験】があります。
 

Nintendo Switch Online個人プラン

1か月(30日間)306円(税込み)
3ヵ月(90日間)815円(税込み)
ひと月当たり約272円
12か月(365日間)2400円(税込み)
ひと月あたり約200円

1週間お試しで聴いてからでも登録してもいいと思います。
ちなみに筆者は、12ヶ月プランに加入済みです。

加入方法は、任天堂の公式オンラインストアやコンビニや家電量販店などで専用の利用カードを購入し、カードに記載ししている番号をニンテンドーeショップやオンラインでも登録番号を購入可能です。

詳しくは、任天堂公式サイトを確認してくださいね。

まとめ

NintendoMusicについてご紹介してきました。このアプリは、Nintendo Switch Onlineのサブスクリプションサービスとして提供されており、無料で利用できます。名作ゲームの名曲を心行くまで楽しめるだけでなく、ネタバレ防止機能や曲の長さを調整できる「ながさチェンジ」機能など、ユーザー目線で設計された利便性の高い機能が備わっています。

ゲームの思い出とともに音楽を楽しめる点も大きな魅力です。作業用のBGMとしても活用でき、ゲームファンにとって嬉しいサービスといえるでしょう。今後さらなる対応タイトルの追加が期待されるNintendoMusicに、ぜひ注目してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました